【ウエイト版】小アルカナ ペンタクル【金貨】キング のカードの意味を解説します。
小アルカナはワンド・カップ・ソード・ペンタクルの4種56枚で構成されています。
それぞれの属性について、Ⅰ~Kingの
正位置で配置された場合
逆位置で配置された場合
全般的な意味と解釈(リーディングの例を含む)をご紹介していきましょう。
ペンタクル【金貨】キング
ペンタクル【金貨】 キング
ペンタクルの王が描かれています。
右手には支配を意味するしゃくを持ち、左手はペンタクルを掴んでいます。
煌びやかな衣装には葡萄や葉が煌びやかに描かれており、その地位が確実であることを表しています。
花に取り囲まれた彼の後ろには、城が見えているのがわかります。
それは王の城であり、彼の権力や威厳の象徴でもあるのです。
正位置のキーワード
・頼りになる人物
・才能
・堅実・実直
・財産
正位置の場合の解説
既に、地位や財産を持っているが故の自信やおおらかさに満ち溢れた頼れる人物像をイメージすることができます。
多くの人からの支持が貴方を支えているのでしょう。
人間関係は極めて良好で、多くの人との交流があるでしょう。
自信からくるであろう終始落ち着いた穏やかな雰囲気は、人を引き付ける魅力を持っています。
リーダーシップを発揮できる才能を持っていますが、それは天性のものというだけではなく努力や修練によって磨き上げられたものでしょう。
直観力に長けており、ピンチをチャンスに変えることのできる運を持っています。
逆位置のキーワード
・散財
・愚か
・徳の低さ
・恨みを買う
逆位置の場合の解説
不用意な言葉や態度で相手を傷つけてしまう可能性があるでしょう。
意図するわけでなくとも自分本位な考えは、思いもよらぬところで相手を不快にすることもあるでしょう。
金銭的にはとてもルーズで、散財することに危機感を感じません。
ギャンブルにのめり子tんでしまう可能性も高いようなので注意が必要でしょう。
恋愛においては、支配的なところが強く、相手をお金で縛ろうとすることも。
コメント