【ウエイト版】小アルカナ ワンド【棒】Ⅷ のカードの意味を解説します。
小アルカナはワンド・カップ・ソード・ペンタクルの4種56枚で構成されています。
それぞれの属性について、Ⅰ~Kingの
正位置で配置された場合
逆位置で配置された場合
全般的な意味と解釈(リーディングの例を含む)をご紹介していきましょう。
ワンド【棒】Ⅷ
ワンド【棒】 Ⅷ
物事の進展にスピードがある事を示しているカードです。
八本のワンドが左斜め上から右下に向かい放たれているところが描かれています。
落下の速度というよりは投擲の速度を表しているようです。
背後には田園風景が描かれており、遠くには小高い山が見えます。
急速な状況の変化や、予測よりも早い物事の展開などを表しているといえるでしょう。
正位置のキーワード
・急速な変化
・速いスピードで進行する
・ふいの便り
・途中ではあるが目的地への接近
正位置の場合の解説
現状、ゴールではないもののそこに近いところまで来ているということを表しています。
状況は急激なスピードで変化し、もたもたしていると置いていかれそうです。
良い方向に向かっていることに違いはありませんが、目的とするところまではまだたどり着いているわけではありません。
ここで満足してしまうことの無いよう気を引き締めなおすことが大切です。
状況は変化しますが、悪い方向に向かうものではないことを知っておきましょう。
恋愛に関する場合、あなたの望むゴールにはまだたどり着くことはできませんが、良い状況であることに間違いはありません。
このまま努力を続けること、そして、変化に対する柔軟な対応を心がけていきましょう
逆位置のキーワード
・遅延や停滞
・思うように進展しない
・横やりを入れられる
・悪い状況への変化
逆位置の場合の解説
状況は思いのほかよくありません。
これまでの積み重ねが瞬く間に崩壊し、悪い流れに向かって行く可能性があります。
心理的にも、不安を感じやすい状況です。
周囲からの思わぬ横やりに、気持ちが落ち込んでしまう可能性もあるでしょう。
恋愛に関する場合、あなたと相手の間に思わぬトラブルが発生する可能性があるでしょう。
望まない転勤や転職といった事態に、否応なく巻き込まれていくことも。
相手を信じてしっかりと自分の立ち位置を確認しましょう。
望むことも望まぬことも、変化のきっかけとなるため状況把握とぶれない心構えが大切となるでしょう
コメント
[…] Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ Ⅶ Ⅷ Ⅸ Ⅹ PAGE KNIGHT QUEEN KING […]