【ウエイト版】小アルカナ ワンド【棒】Ⅲ のカードの意味を解説します。
小アルカナはワンド・カップ・ソード・ペンタクルの4種56枚で構成されています。
それぞれの属性について、Ⅰ~Kingの
正位置で配置された場合
逆位置で配置された場合
全般的な意味と解釈(リーディングの例を含む)をご紹介していきましょう。
ワンド【棒】Ⅲ
ワンド【棒】 Ⅲ
崖の上に立つ男性が1人。
遠くに見える舟を見守っています。
これは彼の舟。
入港する様子を右手にワンドを携えて見入っている姿が描かれています。
ワンドのⅢは成功者を表すカードとされています。
新しいステージの始まりや出発の意味も持っています。
良い状況に向かって踏み出していく、新たな気持ちや幸先の良い状況であることを示しているのです。
心も体も前向きに新たなるステージにステップアップしていく、そんな高揚感をもってこれからに望むことのできる成功への第一歩を想像することができるでしょう。
正位置のキーワード
・希望を実現
・新たなる出発
・ビジネスにおける取引や計画の成功
・大きな援助
・立場の確立
正位置の場合の解説
成功者の船出を表していると考えることができます。
ヒジネスにおいて、ひとまずの成功を得た者が、次にステップアップするために新たなるスタートを切ろうとしています。
そこには、他の成功者からの援助も約束されており、これまでの努力や成果が認められより一層の成功に向かって走り出す様子をイメージすることができるでしょう。
逆位置のキーワード
・新たなる出発に一抹の不安
・ビジネスの援助には注意を
・裏切りや失望の可能性
・確約されていた地位からの没落
逆位置の場合の解説
大まかには正位置と同様、現状からのステップアップや成功者としての地位の確立などがありますが、そこに不穏な影があることを忘れてはいけません。
順風満帆であったはずのこれからの船出が、前途多難な嵐の前の静けさをはらんでいる事を心にとめておきましょう。
疑心暗鬼になって本当に必要な援助を逃してしまう可能性もあります。
消極的な決断はより一層の苦難を招く事になるかもしれません。
コメント
[…] Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ Ⅶ Ⅷ Ⅸ Ⅹ PAGE KNIGHT QUEEN KING […]