【ウエイト版】小アルカナ カップ【杯】キング のカードの意味を解説します。
小アルカナはワンド・カップ・ソード・ペンタクルの4種56枚で構成されています。
それぞれの属性について、Ⅰ~Kingの
正位置で配置された場合
逆位置で配置された場合
全般的な意味と解釈(リーディングの例を含む)をご紹介していきましょう。
カップ【杯】キング
カップ【杯】 キング
有れた海の中心に玉座が据えられ、そこに王が鎮座しています。
周囲には魚の飛び跳ねる様が描かれており、背後には漁船を見ることができます。
左手にはしゃくを、右手にはカップを持っています。
首には鎖状のネックレスがかけられており、そこには金色の魚がモチーフのペンダントトップがついています。
カップのキングは、バランスと平和であり芸術と科学を体現しています。
正位置のキーワード
・地位のある男性
・冷静沈着
・秘めた情熱
正位置の場合の解説
信頼に足る成熟した男性を表しています。
精神的にも落ち着きを感じさせる温かみのある紳士を連想させるでしょう。
包容力を持ち、芸術や科学に造詣が深い年上の男性をイメージできるでしょう。
仕事などでこのカードが出た時は、頼れる上司などが助けてくれることも。
自分自身を表す場合は、頼られることに負担を感じるなどと解釈もできます。
恋愛においては、年上の頼れる男性との恋の可能性があるでしょう。
逆位置のキーワード
・不誠実な相手
・落ち着きがない
・思慮分別にかける
・強引
逆位置の場合の解説
誠実さを感じられない人間性に、思慮分別にかけた言動を繰り返すなど問題行動の有る人間をイメージすることがd系ます。
不倫や浮気といった相手に対する思いやりにかける言動を表すことも。
仕事関係においては、自分の責任をしっかりと果たさない、他人任せにしてフォローをしないなど、自分の成すべきことに責任を持たないところなどが感じられるでしょう。
優柔不断でなにもかもを相手任せにしてしまう決定力にかける頼りがいのない人間性を表している、と解釈する場合も。
コメント