【ウエイト版】小アルカナ カップ【杯】Ⅰ のカードの意味を解説します。
小アルカナはワンド・カップ・ソード・ペンタクルの4種56枚で構成されています。
それぞれの属性について、Ⅰ~Kingの
正位置で配置された場合
逆位置で配置された場合
全般的な意味と解釈(リーディングの例を含む)をご紹介していきましょう。
カップ【杯】Ⅰ
カップ【杯】 Ⅰ
手のひらに乗せられたカップからは水が溢れ、流れ落ちています。
カップに書かれた文字はM。この手の持ち主は聖母マリアでしょうか?
あふれ出た水は下に描かれたスイレンの上に降り注いでいます。
スイレンの花は永遠の命のシンボルとされています。
絶え間なく降り注ぐ水は永遠の命に意志を与える恵みのしずくなのです。
平和の象徴とされるハトが十字の描かれたパンをくわえている構図は、幸福を表していると解釈できるでしょう。
正位置のキーワード
・結婚の告知
・物質的な充足
・喜び
・豊穣・誕生
正位置の場合の解説
恋の始まりや、慶事を知らせるカードです。
恋愛に悩んでいるときは、これから恋が始まるよ、と教えてくれています。
また、仕事や人間関係・金運など全てにおいて、幸運が訪れることを示しているのです。
あくまで自発的なものではなく、幸運とされるもの。
受動的な意味でのラッキーがあなたに起こることを知らせてくれているのです。
逆位置のキーワード
・偽物
・不安定・不信
・悪い意味での変化や出来事
逆位置の場合の解説
望んだのは幸せな未来でも、残念ながら望みは断たれるでしょう。
信じていた相手には裏切られることも。
人間関係に不信を抱くこともあるが、それは正しい予感です。
疑ってかかることも必要です。
突然の出来事は不幸を運んでくる可能性が高いでしょう
コメント
[…] Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ Ⅶ Ⅷ Ⅸ Ⅹ PAGE KNIGHT QUEEN KING […]