【ウエイト版】小アルカナ カップ【杯】Ⅲ のカードの意味を解説します。
小アルカナはワンド・カップ・ソード・ペンタクルの4種56枚で構成されています。
それぞれの属性について、Ⅰ~Kingの
正位置で配置された場合
逆位置で配置された場合
全般的な意味と解釈(リーディングの例を含む)をご紹介していきましょう。
カップ【杯】Ⅲ
カップ【杯】 Ⅲ
三人の娘が描かれています。
それぞれがカップを手に高く掲げている様子は祝杯を挙げているかに見えるでしょう。
周囲には花や作物が描かれており、収穫に浮かれる様子友見て取れます。
赤や黄色、白の衣装をまとった三人の娘たちは、仲良く三人の成功を祝っているのです。
正位置のキーワード
・成功・成就
・豊穣・財産
・幸福な結果
・穏やかで平和的
・良好な人間関係
正位置の場合の解説
人間関係はとても良好で、交際の範囲も広がっていく可能性があります。
それぞれがそれぞれを思いやり、お互いの成功を祝福することができるでしょう。
努力の成果は豊穣と財産としてその手にあります。
問題は解決に向かうことを約束されています。
恋愛はとても穏やかに周囲からの祝福を受けつつ続いていくでしょう。
恋の成就といった意味もありますよ。
逆位置のキーワード
・欲深さ
・過剰な欲求
・弱い心
・状況に流される
逆位置の場合の解説
もっともっと、と際限のない欲求に取りつかれてしまいそうです。
得たものよりもそれ以上のものを欲しがる傾向にあるでしょう。
努力を怠り、与えられるものに不満を持ち、自分の意志で何かをするのではなく惰性で現状を享受する怠惰な心が問題となるでしょう。
恋愛においては貞淑とはいいがたい行いにより、道を踏み外してしまう可能性もあります。
こと、不倫や浮気など考えなしの行いが大問題となることも。
コメント