【ウエイト版】小アルカナ カップ【杯】Ⅱ のカードの意味を解説します。
小アルカナはワンド・カップ・ソード・ペンタクルの4種56枚で構成されています。
それぞれの属性について、Ⅰ~Kingの
正位置で配置された場合
逆位置で配置された場合
全般的な意味と解釈(リーディングの例を含む)をご紹介していきましょう。
カップ【杯】Ⅱ
カップ【杯】 Ⅱ
若い男女が描かれています。
互いにカップを手に持ち、穏やかな表情で愛の誓いを立てているとこと言われています。
カップの上には、ヘルメスの杖と呼ばれる平和の象徴が描かれており、遠くに見える集落は2人のこれからの幸せを象徴する愛の家のある場所です。
男性と女性は愛を誓い、これから幸せな結婚生活を送ることになるでしょう。
そこには、愛と共同生活の根本にある、互いを認め合い尊重するということが理想的な結合を成しているということを表しているのです。
正位置のキーワード
・恋愛
・友情や情愛
・相互理解・相互作用
・調和
正位置の場合の解説
バランスよく保たれた二人の関係は、これからも穏やかに幸せに続いていくことでしょう。
恋愛における二人の精神的な結合などを意味することも。
互いに理解し、尊重し合うことで、これからの未来を共有していくという家族としての関係性を表しています。
また、仕事や人間関係などにおいては、契約の成立や新規開拓による新しい顧客の獲得といった成功の可能性もあります。
契約が成立しパートナーシップを結ぶといった解釈も可能です。
逆位置のキーワード
・関係の崩壊
・バランスを失う
・別れ
・不穏な関係
逆位置の場合の解説
離婚や離別、それまでの関係の崩壊を表しています。
上手くいっていなかった結婚生活はこれを機に別れを選択することになるでしょう。
仕事や人間関係においては、互いの不理解によるバランスの欠如、関係の悪化といった解釈も可能です。
契約を結んでいた相手との不和を表しているといってよいでしょう。
コメント
[…] Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ Ⅶ Ⅷ Ⅸ Ⅹ PAGE KNIGHT QUEEN KING […]