【ウエイト版】大アルカナ世界のカードの意味を解説します。
正位置で配置された場合
逆位置で配置された場合
それぞれの全般的な意味と解釈をご紹介していきましょう。
大アルカナ【世界】
21 世界
最強カードともいわれる世界のカード。
大アルカナ22枚の中で最も良い意味を持っていると解釈して良いでしょう。
楕円形に描かれた大きな月桂樹の葉で編まれた輪の中心には、女性?が描かれています。
スカーフだけを纏い、楽し気な姿は勝利と歓喜を表すものとされています。
四隅には人・牛・獅子・鷲が描かれており四大要素を表しています。
4の数字の象徴する風火地水・東西南北・春夏秋冬など全ての調和がとれている完成された完璧な世界を表している、とされています。
困難や障害を乗り越えていくこと。
その結果、幸せになる、成功するといった未来につながることを教えてくれています。
全ての物事が現状以降好転して望みが叶うという意味を持っていると考えてよいでしょう。
世界のカードは、愚者から始まったタロットカードのおしまいのカードとして、その集大成を成功で終える形を表しているといってよいでしょう
正位置のキーワード
・完成・成功
・調和
・勝利
・旅行・引っ越し
・完璧な状態
正位置の場合の解説
理想としていた事が現実のものとなるでしょう。
努力は報われ、相応の報酬を得ることができるのです。
周囲の環境も含め、全ての物事がバランスよく配置され、あなたにとって望むべき未来が予想されるでしょう。
ゴールとする場所への道のりは、既に勝利を確信することができるほどに完成されたものとして存在するでしょう。
リーディングの例Ⅰ
忍耐の末の成就
様々な困難を乗り越えて、今の関係があるといえるでしょう。
こうした困難を乗り越えて手にした幸せは、あなたが望む一番の理想に近いのではないでしょうか。
あなたにとって理想的な相手との出会いは、あなたの望みを叶えてくれるとても素敵なパートナーを得てこれからも続いていくでしょう
リーディングの例Ⅱ
全ては努力失くしては得られない
あなた自身の努力や、研鑽が認められ、望む未来が見えてきそうです。
あなたと相手との関係において、努力してきたことが実り、あなたの望む未来へのステップを踏み出すことができるでしょう。
逆位置のキーワード
・成功には至らない
・大きな変化
・遅々として進まない事業展開
・バランスの崩れが招く崩壊
逆位置の場合の解説
ゴールまであとわずか、そんな時にこのカードが出たら要注意です。
これまでの努力が報われるまであと一歩のところで思いがけないトラブルに見舞われる可能性があるでしょう。
あと少しが万里と思えるほどに遠く感じるかもしれません。
順調であった周囲の状況も思いがけず崩れていくでしょう。
全ての思惑が外れ、望んだゴールを手に入れることは叶わない可能性が高いでしょう。
完遂することなく志半ばのリタイアを余儀なくされる覚悟が必要です。
リーディングの例Ⅰ
一緒にいるはずなのに一人の気持ち
長くともにいた相手ならなおさらのこと、当たり前になってしまった相手との関係が変化する時期です。
互いの価値観の相違や、ちょっとした相性の悪さといったことが決定打となって関係解消に向かう可能性もあるでしょう。
あなた自身が相手をないがしろにしてしまっている可能性も高いようですよ。浮気心に注意して。
リーディングの例Ⅱ
先は長く遠い道のり
あなたの抱える悩みはまだまだ解消の兆しを見せてはくれないようです。
思い悩み選択を迫られ行けども行けどもゴールは遠い・・・そんな状況に陥ってしまいそう。
大切な相手との関係をこのまま継続していきたいと願うあなたにとって、今はかなりつらいときだと思います。
相手に対しての気持ちがなえてしまうようなことも。
コメント