【ウエイト版】大アルカナ力のカードの意味を解説します。
正位置で配置された場合
逆位置で配置された場合
それぞれの全般的な意味と解釈をご紹介していきましょう。
大アルカナ【力】
8 力
女性が何も武器を持たず、ライオンを服従させている姿が描かれています。
白い服を纏った女性の樹上には、永遠の生命の印(無限)が描かれていますね。
愛情深く辛抱強い勇気をもって、女性は百獣の王をも手なずける事ができるのです。
女性の纏う白いローブは純潔・無垢を意味しており、腰の周りのバラのチェーンは希望の繋がりを表しています。
野蛮な暴力や横暴に屈しない力強い意志の力でもあります。
勇気と忍耐をもって物理的な力をも屈服させることができることを証明しています。
正位置のキーワード
・強い意志
・勇気
・成功と名誉
・粘り強い忍耐力
・精神力の勝利
正位置の場合の解説
自らの意志の力で目標に向かい達成することができるでしょう。
自身の理性や知性をもって、物理的な力を抑え込むことができるとも捉えられます。
たゆまぬ努力と実行力でもって粘り強く目的に向かい、結果勝利を手にすることができるでしょう。
物事を確実に進めるためには忍耐が必要です。耐えることで次への扉が開きます。
ぶれることの無い強い精神力の持ち主を表しているとも言えますね。
リーディングの例Ⅰ
困難を乗り越えた先にある幸福
大きな困難があったのではないでしょうか。
それを乗り越えて今の二人があるという幸せをかみしめてほしいと思います。
ただ幸せなだけではなく穏やかならぬことも過去にはあったでしょう。
けれどそれを乗り越えるだけの力が二人にはあったということですよ。
リーディングの例Ⅱ
勇気をもって思いやりを大切に
心の強さはぴか一のあなた。
相手との関係において、あなたの強さや勇気はとても重要なものです。
相手との信頼関係を保つためにも、揺らぐことの無い力強さを愛情に変えて、互いを思いやりこのままの良い関係を続けていきましょう。
逆位置のキーワード
・意志薄弱
・道徳的ではない
・力を乱用する
・積極性がない
逆位置の場合の解説
自分自身の強い意志を持たず、無気力な状態や人を表します。
道義的な判断を下すことができず、自身の無知に気づくことができないふらふらとした人・状態でもあります。
相手に負けそうになっているという状況を表す場合もありますね。
ライバルに対し、負けそうな自分の状況を理解できずただ不安になっているだけの場合もあるでしょう。
悲観的になってしまいそうですが、今の自分の状態がそうである、ということを理解することで無益な努力を中止することに繋がります。
リーディングの例Ⅰ
弱さを人のせいにしてはいけません
あなた自身が強くなるしかないのです。
相手との関係をこのまま継続したいと思うのであれば、自身の感情や、相手との関係のコントロールをうまくしていかなければなりません。
攻撃的な感情を相手にぶつけてしまうと、取り返しがつかない亀裂を生む可能性もありますよ。
リーディングの例Ⅱ
弱さを克服して未来を見つめなおしましょう
気の弱さや自分自身を信じられないあなたの後ろ向きな姿勢が、二人の仲にちょっとした影を落としているようなイメージです。
二人の関係は今、ちょっと危ない時期に差し掛かっています。
感情のコントロールを常に忘れないように。
コメント