アベノマスクとは、コロナ禍においてマスク不足解消のために安倍内閣が決定し全国各世帯2枚ずつ配布された布製マスクの事ですね。
この、アベノマスクが今、女子中高生の間で「アベノマスクデコ」として大人気となっているんです。
デコ、といえばデコレーション。
いろいろと噂されたあのマスクが、今どんな風に可愛くデコられているのでしょうか。
イラストで可愛く「デコる」アベノマスク
真っ白で小さめのアベノマスク。
これをどんな風にデコレーションして女子中高生注目のおしゃれでかわいいものにするのでしょう?
まずは、マスクに直接ペンなどでイラストを書いてデコる、という方法です。
インスタでも多数の作品群がアップされていて、女子中高生にとってはまさに「インスタ映え」のするアイテムとなっています。
村上隆さんのイラストなどが人気が高いようですね。
人気のイラストをワンポイントで書いてみるなど、とてもおしゃれでかわいいを満たす見栄えです。
人気アニメやディズニーのキャラを描いたマスクなども多数見られます。
シールで「デコる」アベノマスク
市販のシールをマスクに貼って、デコレーションする方法もあります。
リメイクされたマスクはもはやマスクとしての機能はどこへやら。
これでは、少々息苦しいのでは?というほどに隅々までシールが貼られているのを見つけることができました。
奇をてらったデザインから、可愛くまとめたセンスの良い物まで、制作者の好みがしっかりと出ています。
イラストものとは少し違っていて、全面にシールを張り付けて楽しい感じに仕上がっていますね。
刺繍やワッペンを使って「デコる」アベノマスク
先に紹介したものは、割合お手軽に誰でもできる類の者でしたが、刺繍やワッペンを使ったものはちょっと手が込んでいます。
一見地味に見えるものもありますが、しっかりとしたデザインを刺繍で縫いこんだアベノマスクはもはやアベノマスクではないおしゃれな仕上がりとなっています。
アベノマスクデコは楽しそう
私のところにアベノマスクが届き始めたのは、配布開始からかなり時間がたってからでした。
手元に届いたマスクは、前評判の通り少々小さめのもので、男性がつけるにはちょっとサイズ的に無理があるかな・・・ということで、新品のまま箱の中に眠っています。
こうした眠れるアベノマスクは結構あちこちのご家庭にあるのではないでしょうか。
新しい生活様式の中では欠かすことのできないマスク。
そして、アベノマスクは洗濯をして何度でも使えます。
せっかくのアベノマスクを眠らせておくだけではなく日常の中で使っていける事を考えると、彼女たちの「デコる」ことで「インスタ映え」を狙うだけではない日常を楽しもうとする姿勢は見習わないと・・・と思う私でした。
インスタ検索してみたらマジでJKがアベノマスクデコって楽しんでた。
彼女達も授業遅れたり行事が中止になったりと大変なはずなのに、楽しめる事を考え出せちゃうの、本当に素晴らしいと思う。
国のやる事を全て肯定するわけじゃ無いけど、何しても文句しか言わない大人達、少しはJKを見習って欲しい。 pic.twitter.com/Q2CfLxqQrt— 小鳥 (@kotoRichanPPP) August 3, 2020
みんな〜アベノマスクデコってる〜????? pic.twitter.com/j6TB5NGm39
— ℐ (@x_xusapix_x) August 3, 2020
アベノマスクデコるの可愛い!JKすてき!
https://t.co/K2XZiWhsKK— あんちゃん/衣装作る人(aile໒꒱ (@annaaile1) August 2, 2020
アベノマスクデコがかわいい!みんなのリメイクマスクをまとめてみた https://t.co/sPiGogAIsp
頭柔らかい女子高生は違う!安倍ちゃん喜ぶよ!
— め (@coolbeauty2017) August 3, 2020
何がすげえって
みんなかわいいのな(*^^*)
何がキャンパスでもいいのよ#アベノマスク#アベノマスクデコ https://t.co/xm89B1PKXm
— びゃくろく (@1x6hiradai) August 3, 2020
コメント