ホロスコープという名前は知っていても、星座占いじゃないの?程度しか知らない人は多いでしょう。
西洋占星術の星占いはよくテレビなどでも見かけますね。
日々の占いなど、ニュースの一コマや雑誌などでもよく見かけます。
そうした占いのなかでホロスコープがどんな風に使われるのか、相性診断などがどんな風に占うことができるのかをご紹介してみましょう。
ホロスコープでできる相性診断
星占いはよく見るけれど、ホロスコープはあまり見たことがない、またはよくわからない。
確かにホロスコープを見てみても何が何やらよくわからないと思うのが一般的な感想ですよね。
丸い円が二重になっていて、内側は12の部屋に分かれています。
その中にいくつかの星座のマークと異なる角度の直線が引かれていますね。
これらがそれぞれ、天体・星座(サイン)・ハウス・アスペクトという要素になります。
それぞれが関わり合うその意味やメッセージを知っていくことで読み取りそのものを体験することができるでしょう。
相性をみたいということであれば必要なのはネイタルチャートです。
特定の日時に作成されたホロスコープのことをこう呼ぶんですね。
これは、そのネイタルチャートを作成した人の基本的な性格を読み解く際に使用されます。
そのネイタルチャートからはあなた個人の生まれ持った性格やその他にかかわる際の相性なども知ることができるのです。
現在の星野動きを示すトランジットチャートというものと重ね合わせることであなた個人の運勢を読み解くこともできますが、それはまた別の説明になります。
ホロスコープとシナストリー
あまり聞きなれない単語が出てきますが、おおよその意味を知っていれば大丈夫。
シナストリーとは誕生時の星の配置図を描画したネイタルチャートで相性を見るために使われる手法の一つです。
こう書いてしまうと何とも難しい感じで何のことやらよくわからない・・・となってしまいそうですね。
簡単に言うと、ホロスコープで相性を見る占術、ということかなと。
ネイタルチャートでは本人の性質・気質、適職など向き不向きを見ることや、恋愛における相性などを知ることができますよ。
ネイタルチャートは生育環境などに左右されない本来の性質を読み取ることができる為、本人の生まれながらの本質を知ることができるのです。
この診断の際に出てくるのが、天体と天体の作るアスペクトとなります。
形成されるアスペクトを読み解いていくことで様々な物事に対する相性=シナストリーを知ることができますよ。
ホロスコープとエレメント
ホロスコープ占いの中の一部ではありますが、12星座の属性として4つのエレメントと呼ばれる四元素があります。
この4元素、火・地・風・水と名前がついています。見ればわかると思いますが、それぞれの元素は互いに反目しあうものもあれば互いを必要とする協力関係を築くことができるものもあります。
あなたのエレメントが火の場合、例えばですが職業としては事務職などよりは接客業の方が向いている、といった具合に、相性を見ることができます。
また、同じ火の人と恋愛をした場合たいそう燃え上がることは間違いないのですが、二人とも同じエレメントであることから衝突する可能性も高いでしょう。
互いの持つそのほかの要素により、うまくいく可能性もありますが、引くに引けない強さを持った二人はどちらかが折れることを考えない限り衝突した際の仲直りがなかなかむつかしい、といったことが想定で来てしまいます。
ざっとですが、それぞれの特性をあげておきましょう。
火:意思が強く、向上心も高い。活動的。
地:現実をみる力、定型を好む。安定志向。
風:好奇心旺盛で変化を厭わない。変化を好む。
水:共感する力が強い。コミュニケーション能力が高い。
エレメントだけをみると組み合わせとしては火と風、地と水が良好な関係を築くことができるでしょうね。
ホロスコープ相性占いでわかること
ホロスコープで相性占いを行うにあたり必要な情報としては、あなた自身の出生年月日と時間、できる限り正確な緯度・経度です。
天体の影響がどうなるのかなどは、あなた自身の生まれた場所により異なってきますので、より正確な情報を得たい場合はご自身の生まれた場所・産院などの住所までわかるといいですね。
また、出生時間も当然ですが影響してきますので、こちらもしっかりと記録をみるなどして情報を得てからホロスコープの作成をしていきたいものです。
相性占いとしてどのような情報が得られるのかについてですが、自身の情報であなた自身の相性を知りたい場合は以下のようなことを知ることができますよ。
あなたの生まれ持った性格をもとに、相性の良い悪いをみることができるわけですが、
・適職:向いている職業や向いていない職業
・人間関係:良好な関係を結べる相手やその逆の相手
・好きなこと:好きになれそうなスポーツや向いていないスポーツ
・恋愛:好ましい恋愛の形、向いていない恋愛の形
などなど、知りたいと思うい相性について読み解くことができるでしょう。
ホロスコープから得られる情報は、あなた自身の生まれ持った性格や運勢なのですから、その中に相性などの情報も当然あるわけです。
一見難しいホロスコープの作成ですが、今は自動作成してくれるサイトなどもあり、お手軽に自身のホロスコープを作成することでもできるようになっています。
一度、ホロスコープのリーディングをしてみたいと思うには十分な魅力ある占い方法ですね。
コメント