占いや相性テストって女性だけのものじゃないんです。
男性だって好きな・好みの女性との相性や恋愛における心理テストって興味あると思うんです。
カップルで恋愛心理テストをして会話の中で活用することもできますよね。
男性向け恋愛心理テストをご紹介します。
心理テストを恋愛に活用する?
恋愛は男女同時に始まることってなかなか珍しいのではないでしょうか。
なんとなく気になる相手がいてどんどん好きになっていってアプローチすることで相手に気づいてもらえて互いに恋愛モードに突入する。
そんな恋愛のパターンってたくさんあると思うんです。
そんな時にお役立ちのツールとなるのが恋愛心理テストです。
話はするけれど今一つ仲良くなれていない、そんな相手との会話の中で上手く活用できれば相手の事を知ることもできるし、自身の相手への好意が思い込みだけではないことを確信することもできる。
気になった相手との相性を知りたいと思うのは誰しもですよね。
どんな恋愛をするタイプなのかなんてほんとに気になるところだと思います。
ご紹介する恋愛心理テストは男性向けのものになっています。
彼氏や気になる男性にちょっと聞いてみるのも面白いと思いますよ。
男性に試してほしい恋愛心理テスト
【一緒に行ったテーマパークから出ていきたいと思った理由】
あなたは恋人と一緒に行ったテーマパークから出ていきたいと思いました。
その理由は次のうちどれでしょう。
①飽きたから
②設備が悪いから
③雰囲気が悪いから
④好きな乗り物に乗れないから
【バーゲン中のスーパーマーケットで買うものは】
バーゲンセール真っ最中のスーパーマーケットに買い物に行きます。
冷蔵庫の中身をチェックしたとき、一番足りなかったものはどれでしょう?
①肉類
②野菜類
③飲料類
④果物類
【空を飛べなくなったピーターパン】
〇浮気がばれたときの態度を知ることができます。
ピーターパンといえば自由気ままに飛ぶことのできる男の子。
ある日突然飛べなくなったピーターパン。
その理由は次のうちどれでしょう。
①体調不良
②気持ちが落ち込んでいる
③子供が嫌いになってしまった
④永遠の少年であったはずのピーターパンが大人になってしまった
回答を見る
【砂漠と聞いて思い浮かぶものは】
「砂漠」という言葉を聞いて思い浮かべることのできるものを次の中から選んでください。
①オアシス
②ラクダ
③月
④顔を覆う衣服
回答を見る
【女性が運んでいるもの】
あなたの目の前を女性が何かを運んでいきます。
何を運んでいるのかを想像してみてください。
①果物
②石
③本棚
④ブタ
回答を見る
恋愛心理テスト回答編
【一緒に行ったテーマパークから出ていきたいと思った理由】
〇好きな人に冷める瞬間がわかります。
①を選んだ人:一緒にいるのが当たり前では長続きしないでしょう。
マンネリで冷めてしまうタイプ。
②を選んだ人:より魅力的な女性との接点ができるとそちらに行ってしまうでしょう。
心変わりで冷めるタイプ。
③を選んだ人:プラトニックや遠距離恋愛は向いていません。
肉体的・感情的な距離を感じると冷めるタイプ。
④を選んだ人:依存されることが苦手で互いに平等な関係を求めます。
依存されると冷めるタイプ。
【バーゲン中のスーパーマーケットで買うものは】
〇浮気しやすいタイプか知ることができます。
①を選んだ人:好奇心を抑えることのできない「浮気の常習犯」タイプ。
②を選んだ人:より理知的な女性にひかれてしまう「常に品定めを怠らない」タイプ。
③を選んだ人:気になる相手ができれば別れるという「浮気はしない」タイプ。
④を選んだ人:遊びとしての恋愛を楽しみたい「浮気は当たり前」タイプ。
【空を飛べなくなったピーターパン】
〇浮気がばれたときの態度を知ることができます。
①を選んだ人:体調が悪いときは誰かに頼りますよね。
浮気は周りのせいだと責任転嫁に走るタイプです。
②を選んだ人:気持ちが落ち込んでいるのは心に傷を負ったから。
動じることもなく、理路整然とした態度で且つ理不尽なタイプです。
③を選んだ人:子供の無邪気さに嫌気がさしたというところでしょうか。
浮気について認めることは絶対にしないタイプです。
④を選んだ人:正直であり真実です。
魔が差してやってしまったことと認めるタイプです。
【砂漠と聞いて思い浮かぶものは】
〇好きな人に対する態度を知ることができます。
①を選んだ人:自分よりも好きな人を優先してしまう優しい人。優柔不断な面もある。
「ホスト系」
②を選んだ人:お金や労力を好きな相手のためには惜しまない人。
「従者系」
③を選んだ人:好きな人に夢中になりすぎて周りが見えなくなってしまう人。
「ロマンチスト系」
④を選んだ人:理想にこだわりすぎて恋愛が長続きしない人。
「独身貫き系」
【女性が運んでいるもの】
〇理想の女性像を知ることができます。
①を選んだ人:健気で可愛らしい天然風味の笑顔が可愛い妹タイプを表します。
可愛い女性が理想です。
②を選んだ人:自立しているしっかりとしたライバルにもなりえるような女性を表します。
しっかりとした考えを持つ女性が理想です。
③を選んだ人:良妻賢母といわれるような母性を感じさせる女性を表します。
家庭的な女性が理想です。
④を選んだ人:男性の目を引くタイプの魅力的でフェロモンを感じる女性を表します。
色っぽい女性が理想です。
いかがでしたか?あなたはどのタイプ?
カップルで一緒に試してみてもいいでしょう。
でもその時はしっかりとテストの内容を把握してからの方がよさそうですね。
恋愛心理テストとは?
心理テストとは
「個人差を測定するために考案され標準化された技法」ブリタニカ国際大百科事典小項目辞典の解説より
と解説されています。詳細は省きますが、標準化されているということは前提として多数の被験者に実施してそこからのデータを元に基準を定めているということになります。
よって、過去のデータ量によりその心理テストの信頼性は左右されることになりますが・・・心理テストを受けたいと思う人は、どちらかといえば信頼性よりも面白みの方を重要視してる部分が大きい、と感じます。
面白みが欲しいとはいえ、全く以て根拠のない心理テストでは受ける方も期待のかけらもなくなってしまうわけで、そう考えれば少々の心理学的要素と面白みを兼ね備えていればやってみたいと思う人も増える、ということになりますね。
実際に心理テストをいろいろと受けてみた人が、その心理テストに対しクレームをつけるといったことはあまりないのではないでしょうか。
そういった点を考えると、占いと同じく受けた人の気持ちが満足すれば結果の正否は問わずことになるのかもしれません。
とはいえ、どうせやってみるならそれなりにしっかりと根拠のある心理テストを受けてみたいと思うのは当たり前の心理でしょうね。
まとめ
恋愛心理テスト
【一緒に行ったテーマパークから出ていきたいと思った理由】
【バーゲン中のスーパーマーケットで買うものは】
【空を飛べなくなったピーターパン】
【砂漠と聞いて思い浮かぶものは】
【女性が運んでいるもの】
についてご紹介してきました。
気になる相性テストはあったでしょうか。
ぜひ試してみて下さいね。
彼氏や気になる男性との会話の中でちょっとしたノリで聞いてみるのも面白いと思いますよ。
ただ、この結果を全面的に信用して彼氏を追及してみたり険悪なムードになってしまうようなことのないように気を付けてほしいと思います。
話題の一つくらいに考えられる相手と楽しんでいただければいいですね。
コメント