日常に不満がありタロット占いをしてみた。
自身の未来がどうなるのかを知りたくてタロット占いをしてみた。
占いをしたいと思う、占いをしたあなたは何らかの問題を抱えているからこそ占いに頼ってしまったのだと思います。
結果として出たカードの内容に一喜一憂する質問者であるあなたに、占い結果の示す未来についての捉え方をお教えしましょう。
タロットカード占いをする
タロットカードだけにとどまらず、占いをしてみたいと考える人にとって占いは確定しない未来を予測する事ができるというとても魅力的なものでしょう。
占いは「当たるも八卦当たらぬも八卦」と古くから言われるように、必ずしも当たるわけではないものとして認識されています。
それでも占いをしたい、してもらいたい人は後を絶ちません。
どうしてなのでしょう。
100パーセントの確率で当たる占いなど存在するはずはないと私は考えています。
なぜなら、占いでもたらされる結果は当然のことながら未来のことで、時間の流れに逆らうことのできない私たち生物は、未来がどうなるかを知ることは本来できないからです。
では、なぜ占いをするのか。
占いは、占いという手法を使うことで本来確定する事のない未来の可能性を知ることができる唯一のツールだからと考えます。
うかがい知ることのできるはずのない未来を現時点で予測することができる、そしてその当たる可能性が0ではない、ということが占いをしたい相談者にとって魅力的なのだということなのでしょう。
例えほぼ1パーセントであったとしても占いによってもたらされた情報が相談者にとっての益となることが確認できたなら、その占いは相談者にとって「当たる」うらないなのですから。
そうした占いによりもたらされる情報が、本来ならばあり得ない未来についての予測を確定した運命として相談者に伝えられることで事実となる場合がままあります。
相談者が占いの結果によりその示された情報に基づき行動した結果、占いの結果に近い未来が相談者の未来となることがあるのです。
当然ながら、その結果は相談者が引き寄せた相談者の行動や思考により現実となったわけですが、相談者にとっては占いの結果そうなったと感じることができるわけです。
そして、その占いをしてくれた占い師に対する評価は「この占い師は当たる」となるわけですね。
こうしたことのループが占いをしたいと思う人の気持ちなのです。
タロットカード占いをした結果
さて、ここではタロット占いについてとなるのですが、タロット占いというのはそもそも、持って生まれた運命を占うというよりは、運やタイミングといったものを占うものになります。
占いをしたそのタイミングでどうなるか、を占うのです。
例えばですが、おみくじなどがわかりやすい代表例ですね。
あなたが歩くよりも少し速い速度で歩いていた人が、タッチの差でおみくじを引きました。あなたはその人の後でおみくじを引くことになりますが、そのタイミングであなたがもしかしたら引くはずだった大吉を前の人が引いてしまったかもしれません。
引くはずだったかもしれないけれど、実際引いたのはその次のおみくじです。
このタイミングが占いの結果を左右するのがタロットも含めたタイミングや運に左右される占いなのです。
結果は一つですが、そこに至るまでのあなたの行動やあなたに関わる人やモノのもたらす全てが占いの結果に関わり占うタイミングを決めるのがタロット占いなのです。
また、この占術はタイミングがその結果を決めるため占い結果が占うたびに異なることも特徴です。
今、あなたが占いをしたとしてその結果が吉と出たとしましょう。
けれど、次のタイミングで占いをした結果は同様とは限りません。同じ内容の相談を占ったとしても占ったタイミングが異なるため全く同じ結果とはならないのがタロット占いなのです。
タロットカード占いをどう活用するか
占うたびに異なる結果を導き出す・・・と言われると、正しい結果=唯一の結果はえられないのでは?と考えてしまいそうですが、そこは考えようなんです。
タロット占いで出た結果があまりよくないものだとしましょう。
その時に、その結果を迎えるような現実に対しあなたへのアドバイスがあったとします。
出た結果に対してあなたはそのアドバイスを元に最悪の結果を回避すべく行動・思考することができるようになるでしょう。
そして、その行動・思考することであなたの未来は占いをしたタイミングとは異なる結果を辿ることができる可能性が出てくるのです。
最初に占いをしたタイミングで出た結果に伴う対策方法は、それを実行することで未来へのアプローチを変えるきっかけとなるのです。
実行したあなたが再び占いをしてみれば当然のことですが占いの結果は変わっているでしょう。
そうした流動的な未来へのアプローチ方法を教えてくれ、実践への後押しをしてくれるのがタロット占いだと考えることができるのです。
まとめ
なぜタロット占いをするのか。
あなたの感じた占いへの疑念は、タロット占いに関しては解消されたのではないでしょうか。
占いというもののもつ神秘的な力は計り知れないものです。
ただ、その力をただ運命として受け入れるのではなく、現実に生活の中である種のアドバイスとして受け入れることで、占いの実用性を高め日常での有効活用を実践することができるのだということを知ってほしいと思います。
不安になったときにタロット占いをしてみたら、結果が悪かった。なら、そうならないためにはどうすればいいのか、を同じくタロット占いの結果から読み取ることで対策を立てることができるでしょう。
最悪の事態を回避することができるように占いを活用すること。
占いの結果がすべてなのではなく、占いの結果から学び・対策を知ることがタロット占いが必要とされる理由なのだと思います。
あなたが悩んだり迷ったりしたときにタロットカードをめくってみて欲しいと思います。
出たカードが示す警告や道筋をしっかりと受け取りあなたのより良い未来への足掛かりとしていただけることを願っています。
コメント