仲直りしたいのにどうしても連絡を取ることができない。
私が悪いのにごめんなさいが言えない。
どうやったら仲直りできるの?
そんな時に効くおまじないをご紹介。
呪文を唱えて仲直りのおまじない
①仲直りしたい → 相手の胸に向かって唱えると効果的
「オン・レーカ・トピーカ」
②喧嘩した友達と仲直りしたい → 友達の背中に向かって3回唱えてお辞儀する
「パプリカソルトガーリック」
③人間関係をスムーズにする(仲直りも) → 相手のいる場所に向かうとき唱える
「オン・ソロソロ・スバーハ」
④喧嘩した彼と仲直りしたい → 彼の姿を思い浮かべて唱える
○用意するもの
スミレの種を3粒
ピンクの色紙
ハンカチ
○おまじない方法
用意したスミレの種を、同じく用意したピンクの色紙で包みます。
その色紙をハンカチで包み、いつも着ている洋服の左ポケットに入れましょう。
彼の姿や声を思い出しながら左手でポケットを抑え、「イオ・イオ・イオ」と唱えます。
仲直りに青いペンのおまじない
○用意するもの
白い紙(4つ折りにできるサイズ)
青いペン
○おまじない方法
仲直りしたいと思っている相手のフルネームを白い紙に青いペンで書きましょう。
白い紙の真ん中に丁寧に書いてくださいね。
相手の名前の下に少し小さめの文字であなたのフルネームを書いてください。
二人の名前をまるで囲んでしまいましょう。
文字がはみ出ていたり、円が崩れたりしないようにしっかりと囲んでくださいね。
書いた紙は4つ折りに畳んで日常的に持ち歩くもののなかに入れておきましょう。
絶対に無くさないようにしてください。
自然に仲直りできるようなきっかけをつかめると思いますよ。
画像を使って仲直りするおまじない
○用意するもの
仲直りができる待ち受け画像
有名なものを少しご紹介:
「神の目」
NASAの撮影した宇宙写真3000年に一度しか見られない現象でこの目を見つめると奇跡がもたらされるといわれています。
「スマイルハート」
コーヒーカップの中に偶然できたハート形の模様の画像。
「ハートの青いアジサイ」
青いアジサイの花言葉である辛抱強い愛情から仲直りを願う人に効果あり。
「青い鳥」
幸せの青い鳥からの連想ですね。幸福のシンボルが仲直りのきっかけを運んでくれるでしょう。
「ルルドの泉の聖母マリア像」
奇跡の泉といわれるルルドの泉にひっそりとたつ聖母マリアの画像があなたに奇跡を運んでくれるでしょう
○おまじない方法
携帯の待ち受けを画像にして、仲直りしたい相手の事を考えましょう
まとめ
仲直りに有効なおまじないをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
○仲直りするおまじない
○呪文を唱えて仲直りのおまじない
○仲直りに青いペンのおまじない
○画像を使って仲直りするおまじない
それぞれに一番大切なことを最後にお教えしましょう。
仲直りをしたい相手の気持ちをしっかりと考えましょうね。
思いやりの気持ちをあなたが持つことでおまじないの効果はぐんとアップします。
あなたの強い気持ちをおまじないが相手に伝えてくれるのです。
後悔ばかりを抱えていないで、おまじないで仲直りを成功させてくださいね。
コメント