タロット占いをしてみたい。
そう思ってみても、タロットを使った占い方法には種類があって、どの占い方法が自分に会っているのかわからない場合があります。
タロット占いには様々な占い方法=スプレッドがありますが、今回はその中でも、ホロスコープスプレッドについて解説していきましょう。
[mokuji]
ホロスコープスプレッドとは
タロット占いを聞いたことのある方は多いと思いますが、その占方法にどんなものがあるのか、あまり知らないといった場合も有るでしょう。
今回解説していくホロスコープ方式は、カードを時計の数字のように配置して、その場所に表示されたカードを読み解いていく方式になります。
これは、カードの配置方法であり、その内容については悩みやその時必要とされている情報により読み方が少し変わってきます。
①あなた自身の生まれてから亡くなるまでの人生を知りたい場合
②物事を達成するまでの経過を見たい場合
③行動を起こすのに最適な時間を知りたい場合
それぞれカードの配置は同じですが、占いをする前にカードに込める思いや占いたい事柄によりカードの意味する対象が変わってきます。
コートカード=代表カードを使用しますので、その説明をしておきましょう。
この、コートカードというものはあなた自身(占ってもらいたい人)を表わすカードとなります。
このカードは全てのカード(大小アルカナ78枚)の中から、あなた自身に近いものを選択しましょう。
1.ワンド:金髪碧眼・目の色は青・色白の人・楽天的で快活なイメージの人
2.カップ:明るい褐色の髪・目は灰色か青・感情の起伏の少ない粘り強いイメージの人
3.スオード:濃いブラウンの髪・目は薄茶か灰色・くすんだ肌の色・暗いイメージの人
4.ペンタクル:黒い髪・目も黒・肌は血色が悪いか黒ずんでいる・短気で怒りっぽいイメージの人
日本人の場合は、外見的には4のペンタクルがほとんどを締めますが占いで使用する場合はその人のイメージで決めるとよいでしょう。
明るく快活な人であれば、1のワンドの中から選択するとよいでしょう。
沈着冷静なイメージの人であれば2のカップのなかから選択するのが良いでしょうね。
こうして、コートカードを選択したら、占いを始めましょう。
①あなた自身の生まれてから亡くなるまでの人生を知りたい場合
ホロスコープスプレッドは、西洋占星術のホロスコープ12室の意味をそのまま利用したものになりますので、特定の事柄を占うよりは、全体的な意味を知りたいときに向いています。
ある質問に対し、今後の状況や運勢をみたいと思う場合は月毎に第一宮から配置されたカードの意味を読みとります。
ある質問者の全体的な運勢について占いたい場合は、第一宮から順にそれぞれ配置されたカードの意味をその配置場所が持つ意味に沿って読みとっていくことになります。
※コードカードを使用しないで真中の第十三宮を人生の総括としてみる事もできます。
○第一宮:自分自身
☆:全ての始まりを意味します。子ども時代からあなたの命の尽きるまでの全てを表わすカードです。
○第二宮:金銭や財運
☆あなたの金銭的事柄と資産状況などについてを意味します。これまで、これからを含んだ金銭的な面での運勢を表わすカードです。
○第三宮:知識・兄弟姉妹
☆親戚・身内・隣人などあらゆるコミュニケーションを意味します。対人関係などもここに含まれるとみてよいでしょう。
○第四宮:家庭や晩年
☆全ての終わりを意味します。あなたの晩年における状況や環境を表わすカードです。
○第五宮:恋愛やギャンブル
☆趣味・嗜好についてのあなたの運を意味します。楽しみなこと全般についての運勢を表わすカードです。
○第六宮:健康状態など
☆あなたの健康状態や、労働環境を意味します。一生を通しての体調などの運勢を表わすカードです。
○第七宮:恋人や結婚相手
☆主に結婚相手や直属の上司など親族以外の親密な相手を意味しています。結婚相手や上司部下などの協力者などについて表しています。
○第八宮:財産や遺言、セックス
☆遺産・保険・配偶者のもたらす金運などを意味します。他者からもたらされる金運についてと考えましょう。
○第九宮:旅行
☆海外旅行・外国への興味・宗教的な関心などを意味します。
○第十宮:社会的地位・仕事
☆社会的地位を意味します。あなた自身の社会的な立場などを表しています。
○第十一宮:友人
☆友人やあなた自身の属するコミュニティを意味します。
○第十二宮:潜在意識
☆あなた自身の心の内を意味します。表面的ではない自身の内面を表しているカードです。
それぞれの位置に表示されたカードの意味を読みとることで、あなたの人生を紐解く事ができるでしょう。
②物事を達成するまでの経過を見たい場合
あなたの質問が、例えば、今後トライする仕事だったり資格試験への挑戦だったりした場合など、その物事が達成するまでの期間の動向を見る事が出来ます。
それぞれの宮が示すのはスタートの地点から反時計回りに12か月として読みとっていきましょう。
○第一宮:1月の運勢
○第二宮:2月の運勢
○第三宮:3月の運勢
○第四宮:4月の運勢
○第五宮:5月の運勢
○第六宮:6月の運勢
○第七宮:7月の運勢
○第八宮:8月の運勢
○第九宮:9月の運勢
○第十宮:10月の運勢
○第十一宮:11月の運勢
○第十二宮:12月の運勢
最も良いカードの出た月にものごとの最終的決断を下すなど、カードの運気を参考に事業計画や試験対策などをしてみるとよいでしょう。
あなた自身の気力や活力が最高のポテンシャルを示すタイミングで大きな決断をする事が成功への足掛かりとなるでしょう。
③行動を起こすのに最適な時間を知りたい場合
また、1日24時間を2時間単位で行動を起こすのに最適な時間を見ることもできます。
第一宮から第十二宮までにそれぞれ二時間を割り振って該当する時間の運勢を見ることもできるのです。
○第一宮:五時から六時
○第二宮:七時から八時
○第三宮:九時から十時
○第四宮:十一時から十二時
○第五宮:一時から二時
○第六宮:三時から四時
○第七宮:五時から六時
○第八宮:七時から八時
○第九宮:九時から十時
○第十宮:十一時から十二時
○第十一宮:一時から二時
○第十二宮:三時から四時
このなかから最も良いカードの出た時間帯に行動を起こすとよいでしょう。
また、別の方法として、シャッフルしたカードの中から、11枚のカードを選びその中に自信を表わすコートカードを入れて再度シャッフルします。
カードを1から順に配置していき、コートガードが表示された位置の時間帯が、最も適した時間帯としてみる事もできますよ。
まとめ
ホロスコープスプレッドの活用法を解説してきました。
ホロスコープ方式は、カードを時計の数字のように配置して、その場所に表示されたカードを読み解いていく方式です。
①あなた自身の生まれてから亡くなるまでの人生を知りたい場合
②物事を達成するまでの経過を見たい場合
③行動を起こすのに最適な時間を知りたい場合
質問したい事柄により、その読み解き方を変えていく事で様々な問題に対応するアドバイスを得られることができるのがホロスコープスプレッドです。
この占い方法を活用してあなたにとって最適のタイミングでもって行動が成功・達成に至るまでをセルフプランニングしてみてくださいね。
http://xn--n8jx07h.online/無料タロット占い/
コメント
[…] ホロスコープスプレッドの詳細については、 「タロット占い方法~ホロスコープスプレッドの解説~」 を参照してください。 […]