元彼にフラれてしまいました。
何とかして元彼ともう一度やり直したいと思っています。
その為にできる事はどんな事でしょうか。
元彼以外に考えられなくて毎日泣いてばかりです。
この気持ちをどうやって伝えれば元彼とよりを戻すことができるでしょうか。
元彼に気持ちを伝える時にやってはいけない事などあったら教えてほしいです。
[mokuji]
元彼とよりをもどしたい
元彼に振られてちょうど1ヶ月が経ちます。
元彼とはサークルの先輩の紹介で付き合い始めました。
最初から好印象の元彼は、私の理想に近い男性でした。
元彼が私と付き合うようになったきっかけは、共通の趣味がありそのイベントで盛り上がった時私から告白した事でした。
それまで元彼は私の事を友人としてしか見ていなかったと言われ、それなら、今から付き合えるかどうか考えてみてほしいと頼み込み、そのひと月後に返事をもらいました。
「友人として付き合っていて楽しかったし、趣味も合うから一緒に出掛けたりするのも楽しいだろうね、よろしくお願いします」
元彼からOKの返事をもらって私は浮かれていたのでしょう。
付きあって半年過ぎたあたりから何となくですが元彼からの連絡が減ってきたように感じました。
私は、恋愛の相手の全てを知りたいと思ってしまう方なので、元彼から毎日連絡がないことが不満でよくそれで喧嘩みたいなことになったりもしました。
元彼自身は「バイトやサークル、勉強も忙しいからそうそう頻繁に連絡を取らなくても心配しなくても浮気なんかしないよ?」と言っていましたが私が嫌だったんです。
毎日顔を合わせるのも当たり前だと思っていましたし、元彼が私のために時間の都合つけて
駆けつけてくれるのも嬉しいとは思っていましたがこれも当然の事だと思っていたのです。
学生同士の恋愛だし、自由な時間なんて作ろうと思えば作れるものだと私は考えていました。
ましてや恋人同士何だからそれこそ互いの家を行き来したり、そのままお泊りしたりするのも普通の事と考えていたんです。
そして、元彼が私と一緒にいるのが当たり前なのは言わずもがな、他の女性と二人で出かける事など用があろうとなかろうとありえないとまで思っていました。
今思えば馬鹿な自分を責めてしまいたいくらいです。
大学生とは言え、バイトや学生生活にも異性がいるのは当たり前ですよね。サークルだって当然異性がいます。
私も友人知人の中には異性もいて、その人たちとの交流もないわけではありません。
なのに、その時元彼が女性と出かけたり電話をしていたりすることがとんでもなく腹が立ってしまって仕方なかったんです。
元彼からの連絡は日に日に少なくなり、そして決定的なことを告げられる日が来ました。
「もう、好きだとか嫌いだとかじゃなくて一緒にいることが出来なくなった。このままじゃ何もできなくなってしまう。ごめんね。別れよう」
元彼は私に謝りながらそれでも別れようときちんと話をしてくれました。
泣いたりわめいたり自分の事が大切ならそんな約束断ってほしいと詰め寄ったりしたことを言われたのだと思いました。
だから私も謝って、別れるのだけは嫌だとお願いしたんです。
本当に大好きな彼氏でしたから。失うなんて考えられなくて焦って元彼に縋りつこうとしました。
元彼はやんわりと私を押し返して、
「ごめん。そういうところが無理なんだ。まだ学生でこれからも社会勉強を含めて経験を積んで行かないといけないのに、キミだけのために全ての時間を割く事はできないと思う。そう言うことを喜んでしてくれる相手を探してね」
と言って私の目の前でラインのアカウントを消し、私にも消すように頼んできました。
でも、私は消せないとごねて結局そのまま好きにしていいよ、と元彼は帰っていきました。
私の束縛がまずかったのは分かっています。
でも、大好きだったんです。一緒にいる時間をもっと増やしたかったしもっともっと私の事を見ていてほしかったんです。
あれからひと月が過ぎましたが、私は毎日元彼からもう一度連絡が来ないかとSNSをチェックしています。
浮気されたり、酷いことをされたりして別れたわけではないので、どうやっても思いきることができません。
よりを戻してもう一度元彼と幸せになりたい。その為にどうすればいいのかを考える毎日です。
元彼との連絡をどんなふうに取ればいいのか、元彼に疎ましがられないようにするには元彼とどう接するのが正解だったのかを教えてほしいんです。
よりを戻したいあなたのNG心理
元彼に対する極端な束縛がもとで別れに至ったという事を自身で理解していることを前提に考えていきましょう。
実際に、元彼との交際の期間、毎日必ず連絡を取り合っている人たちはどの程度いるのでしょうか。
学生同士の場合
学生で同じ大学(学校)の場合
社会人と学生の場合
社会人同士
互いの立ち位置により連絡の頻度も現実的に見て変わってくるでしょう。
けれど、まぁ、付き合っていたら連絡位は毎日取りたいと思うのが女性の心理ですよね。
しかし、男性側から見ればその毎日の細かな連絡が負担になっているケースも結構あるようです。
特に社会人になれば互いに週休何日と言った形で休みを取るわけですから、その休みを合わせてデートの時間にあてたり、休みの前日ならなんとか会いに行く事もできるからと社会生活と私生活の折り合いをつけつつ交際を続けていく事になりますよね。
これに対して学生同士となれば、互いに時間の都合もつけやすく何とでもなるだろうといった少し甘えのようなところがあっても不思議ではありません。
けれど、
毎日毎日一緒にいるのが当たり前
会えない時は必ず連絡入れてくるのも当たり前
異性の友人と会うなんて許せない
そんな暇があるなら私と会う時間を作ってよ
こうなると男性としては行き詰ってしまう事も納得できませんか?
あなたの言っていることは、恋する女性としては当たり前なのかもしれませんが、社会生活を営む人間としては失格の部類に入ってしまう可能性が大きいことを理解してほしいと思います。
男性の気持ちというよりは社会にでてから恋愛をしたときに相当困ったことになる可能性が高い人だという事が分かるのです。
あなた自身の取ってきた行動が今回の別れの原因となっていることをきちんと理解して、元彼との復縁を成功に向かわせるためにどんな事ができるのか、どんな事をしてはいけないのかについて考えていきましょう。
復縁したい元彼にしてはいけない事
別れた理由ははっきりしていますから、元彼の方からあなたへのアプローチを期待するのは少し難しいことになるでしょう。
では、元彼にあなたの方から連絡をとるなり復縁の気持ちを伝える方法として、してはいけない行動とはどんな事か、どうすれば復縁したい気持ちを上手に伝えられるかについて考えてみましょう。
まず、してはいけない事としてよくある行動集です。
○SNSで相手をリサーチ→コメントしてしまうなど
○無視されているのにしつこく連絡する
○長々と自分の気持ちをメールやLINEで相手に送り続ける
○友人に頼んで元彼の様子を探ってもらう
○嘘をついて気を引こうとする
○元彼の親族などにコンタクトをとる
○復縁してほしいでしょ、などと上から目線の気を引く作戦
○自分の気持ちを曖昧に伝え察して欲しいそぶりをする
○相手の気持を試す
○しつこく食い下がる
○脅迫まがいの方法で粘着する
○過去の話ばかりする
○嫌われたくない気持ちばかりで相手の顔色を窺う
最近はSNSで別れた相手との連絡を取ることが割合簡単にできるようになっていますので、SNSで相手をリサーチしてみたり、友人の友人と言った形で繋がりを辿って近況を調べたりと言ったことがあるようです。
これなど、別れた相手からすれば何とも言えず気分の良くないもので、知りたい側からすれば便利なツールですが知られたくない側にしてみれば迷惑極まりないものだと考えられますね。
また、相手の気持を試したりするような気を引く作戦も、逆に気持ちをマイナスに持ち込んでしまう大きなNG行動となりますので要注意です。
あなたが別れを告げられた時既にしてしまったこととして、しつこく食い下がり別れたくないと大さわぎをしてしまったことは、別れ際の話ですからこのしてはいけないNG行動とはちょっと違いますね。
こうした別れを決めた側からは迷惑にしかならない行動を避け、できることは何かを考えてみましょう。
復縁したい元彼にできること
○元彼に会う機会を作りきちんと直接気持ちを伝える
これが出来れば一番なのですが、なかなか難しい場合LINEやSNSを通じて連絡を取るしかありません。
その時に注意したいのが次の5つです。
○冷却期間を必ず取りましょう
○曖昧な気持ちをぶつけるのではなくストレートにもう一度付き合いたい事を伝えましょう
○メールなどで連絡する場合は簡潔にしましょう
○あなたしかいないという事をしっかりと伝えましょう
○返事を急かす事なくゆったりと待ちましょう
別れてからまだひと月しかたっていないとのことでしたが、出来ればあと二ヶ月程度はこちらからの連絡は避けた方が良いでしょう。
一概に何か月とは言えませんが3か月単位を目安にすると良いと思います。
そして、元彼に告白をする事を考えた時、直接会って話をするのが一番なのですが、様々な都合でメールやLINEでしかできないと言った場合、長文は避けましょう。
いきなり文章での告白はしてはいけない事の一つです。
連絡を取るためにメールやLINEはOKですが気持ちを伝える時は直接会うか電話ですることを覚えておいてください。
また、返事を急かす事は結局はあなたの都合でしか考えてない事を相手に露呈していることになりますよ。
「私はこんなにあなたを想っているのだから早くあなたの返事をきかせなさい」
言い方を変えればこんな風になるのです。
自己中心的な考え方を貫きたいのでなければ、相手の気持を優先し返信を待ちましょうね。
元彼とよりを戻すために最も重要なこと
最後に、元彼の気持を取り戻し、よりを戻したいと考えているあなたに1つだけアドバイスです。
自分の気持ちばかりをいくら相手に伝えたところで相手の気持を変えることは出来ないでしょう。
あなたが元彼に対してどれほどの想いを抱いているかは今回の復縁にはあまり関係がないのです。
元彼があなたを見てあなたと一緒にいてあなたを必要と感じるかどうかが全てなのです。
過去のあなたは元彼から別れを告げられました。ではその別れに至った原因はあなたの中で解消されていますか?
元彼が無理だと思ったそのあなたの態度や考え方を変えない限り、どれだけあなたが元彼に思いを伝えたところで復縁そのものが実現する可能性は低いでしょう。
元彼に気持ちを伝えるチャンスが巡ってきた時、過去にあなたがしてきた元彼との関係を壊す原因である束縛についてきちんと謝罪しましょう。
そして今後の対応はこうすると話す事ができたなら、元彼との復縁も夢ではないと思いますよ。
あなたの自己改革が復縁に繋がると信じていましばらくの一人の時間を有効活用して下さいね。
http://xn--n8jx07h.online/自力で復縁する方法/
コメント
[…] そして、「元彼とよりを戻したい時にしてはいけない行動NG集」を参照してください。 […]