元彼に「距離を」距離を置こうと言われて、腹立ちまぎれに自分から別れを切り出してしまった。
あとでしまった、後悔して当然です。でも元彼にしてみれば別れになるとは思っていなかったはず。
こんな状態で復縁できるのでしょうか。いつ、どうれば元彼と復縁できるのでしょう。[mokuji]
元彼に勢いで自分から別れようと言ってしまった
付き合って間がないのに、嫌いではないけど距離を置きたいと彼に言われてしまったら、気の強い女性なら、「それなら、じゃ別れよう!」と言ってしまうことありますよね。
でも時間がたって、自分から別れを選んだのに元彼のことばかり考えている自分に気が付く。やっぱり好き、よりを戻したい、復縁したいと思うのは当然です。
距離を置きたいと言われてカッとなってつい別れると言ってしまったのですから別れる気なんて全くなかったんです。そりょあ後悔します。
理由は我儘で甘えたで、すぐ拗ねてしまう自分が元彼を困らせてしまったこと。分かっているなら復縁したいなら直せばいいのではないでしょうか。
それには十分な反省が必要かもしれませんね。そして復縁してもまた同じことを繰り返さないように、どのように復縁につなげていくか考えてみるのはどうでしょうか。
別れようと言われた元彼の気持ちって?
嫌いではないけど距離を置きたいと自分の気持ちを正直に話したら、彼女から「じゃ別れよう」と言われた時の元彼の気持ちを考えるとどうでしょうか。
かなりのショックを受けたのではないでしょうか。嫌いになっていないのに彼女に別れを告げられたんですよ。
元彼女は自分が振られたと思っていますが、本当は振られたのは元彼の方なのではないでしょうか。相当傷ついているでしょうね。
男性は基本的に縛られたくないので、距離を置きたいというのは別れを意味してるのではなく、しばらく一人になりたいという事だったのではないでしょうか。
束縛から逃れて自由を味わって欲求が満たされれば戻って来たと思います。それを、元彼女に「別れる」と言われてしまって戻るところが無くなり悲しい気持ちになっているのは元彼かもしれません。
落ち込んでいますよきっと。twitterで元彼女がまだフォローできる状態にしていて、元彼女が読んでいるかもしれないのに、元彼女が恋しいとか言っていたら!そりゃもう復縁の可能性は大ではないですか。
とういうか彼は別れたくなかったんですよ、その気持ちを汲み取れなかった元彼女、残念ですね。
まだ若いので元彼女は元彼の、いえ人の気持ちを読むことができなかったのでしょう。でも若いのだからこそやり直す力もチャンスもあります。復縁のチャンスを逃すことはないと思います。
元彼と復縁する前にやるべきこと
嫌いではないが距離を置きたかった元彼です。ある程度期間をおいても復縁に結び付ける事が出来ると思います。
未練があるのは分かっているのですぐに復縁できると思いますが、復縁後に良い関係を続けたいなら、復縁後に元彼が今以上に元彼女の事を好きになってもらう方が良いのではないかと思うのです。
どうしてかというと、元彼の言うように距離を置いて自由にする時間を味わってもらうことで、元彼女と離れて寂しい元彼女がいないとやっぱり辛いと再認識してもらうのです。
より一層元彼女の事が恋しくてたまらなくなり復縁後には今よりも好きになってくれる可能性が大きいからです。
それと、元彼女が甘えたで我儘で元彼を困らせていたなら、この期間に振り返って反省して元彼にべったりしてた自分を変えてみてはどうでしょうか。
若いので恋愛体験が少なく相手をどう思いやって良いのか自分をどう出せばいいのか引けばいいのか等、分からないことがいっぱいあると思います。
お友達や先輩に話を聞いてもらってアドバイスをもらったり、恋愛心理の本や恋愛小説を沢山読んだり、恋愛映画やDVDを観たりして恋愛の疑似体験をしてみると得ることが沢山あると思います。
そして何より感情というものに触れる良い体験ができると思うのです。そこから自分をどう変えたらいいかのヒントがあるのではないかと思います。
振られてしまったと思っている元彼の悲しい心の傷を知ることができ、どうゆう言葉を元彼にかければ良いかが必然的にわかってくると思います。
そうすれば復縁はすぐ目の前に来ているのではないでしょか。
元彼にどのようにして復縁にもっていくか
距離を置きたかった元彼ですが、元彼女への気持ちは未練たっぷりです。でも別れようと言ったのは元彼女ですから、元彼女の方からアプローチをする方がいいですね。
距離を置いて元彼を自由にしている期間でも、twitterフォローできるなら、いいね、やコメントを入れたりして元彼のことを気にしていることを目に触れるおようにしておきましょう。
何もしないでいると振られたと思っている元彼は自分にはもう気が無いんだと元彼女の事を諦めて過去の事にしてしまう恐れがあります。
そうならないためにも、たまにはラインにお友達とランチやお出かけした時の写真を送ったりしたり、間隔を少し空けながら元彼のこと気にしてるとサインを送りましょう。
新しい彼はできてないよと安心してもらう要素も取いれて連絡を入れてみるのも大切です。これは一番のポイントですね。
そうすれば元彼はまだ元彼女は自分の事を好きでいてくれているのかもしれないと、希望を持つでしょう。
お互いに希望がなければ前向きになれなければ復縁には至りません。そして元彼は元彼女の事を考える時間が増えていくでしょう。
この間元彼女は甘えたで我儘な自分を変えていく努力をしています、友達などに変わったねと言われたら、そろそろ復縁に向けて動いてみてはどうでしょうか。
元彼女から復縁を口にしましょう
距離を置きたかっただけの元彼に結果的に別れを言い出したのは元彼女なのですから、元彼女から元彼に連絡を取って会う約束を取りましょう。
会う日時間、場所は元彼の都合に合わせてあげて下さい。そして会ったら素直に自分の気持ちを話しましょう。
まず、距離を置きたいと言われて腹が立って別れようと言ってしまってとても後悔したこと。
自分が彼女として我儘で元彼を困らせていたことに気付いた事、それを直したくていろんなことにトライしたこと。
以前の自分ではない事し知って欲しい、直ぐにでも復縁したかったが自分を変えて元彼にもっと好きになった貰いたかったら今まで時間をかけたこと。
元彼にも時間をかけて自分の事を考えてほしかったなど、元彼の事をどれだけ好きかを沢山伝えてください。
自分の勢いでカッとして別れを言い出して、元彼を傷つけてしまったことはきちんと謝りましょう。
そして最後は自分から復縁して下さいとお願いしてください。元彼は待ってましたとばかり頷いてくれるはずですよ。
元彼から距離を置きたいと言われたことが、結果的には自分を振り返るいいチャンスになり人間的に女性としても成長する良い時間を持つことができたのではないでしょうか。
この事が無ければ、新しい恋をしたとしても決して上手くいかないはずです。こんな素晴らしいチャンスを与えてくれた元彼には感謝しなければならないですね。
その気持ちを大切にして復縁しても明るく前向きに彼とお付き合いできれば楽しい毎日になりそうです。
http://xn--n8jx07h.online/自力で復縁する方法-2/
コメント